*此方にUPしています画像全ての無断転載厳禁です。*
|
2010/12/19 (Sun)* 16:33*
category:素材製作状況あれこれ
皆様、こんにちわ。
すっかり寒くなりました。いや。師走に入り。年末が近づいているのだから。寒くて当たり前ったら当たり前。(笑)
そして、Makoも素材に ワタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノワタ しています。
まだまだ日にちがある。なんて思ってたら。すぐ目の前ですよっ!
いやはや。時間と日にちが過ぎるのが早すぎですっ!
で。途中経過を。

まず。キャンディーケーンから入りました。
今年はこれ。使えるかな~?なんて思いながら。
また、箱柄の厳選。そして、足りない物の追加などもしました。
で。次に気になったのが。ライン。
昨年作ったラインは、気に入っているものの・・・透過されてなかったんですね。
なぜでしょう???(笑)

なので。サイズを小さくしたりなんだり。で背景透過処理しました。
続けてラインにはいったのでした。
今年新作 ↓

カラーバリを入れると相当数になるのですが・・・。
ラインって小さいんですよね。
いくら数が多くても。ページが埋まらないというか。(悲)
苦労してるのに(小さくするのに)苦労が見えないというか。
時間がかかった。はうはう。

↑
昨日の夜中。(今朝ともいう。
やっと。アイコンが終わりました。。。_| ̄|○
こーーーんなに時間がかかっているのに。一覧にするとこんなに少ないなんて。
また、それぞれ。無駄にカラーバリがありますので。
更新の際はみてやってください。ペコリ(o_ _)o))
と。怒涛の ドットの世界 を終りにして。そろそろ違うのをしないとね。
三太。毎年真っ先にやるのに。まだ描いていません。
ああ。そうそう。
プレゼントの箱を先にやるつもりが後回しになりました。(;´д`)ノ| 柱|トホホ
それから。だな。
更新はまだまだだな。
大体。クリスマスに・・・間に合うのだろうか?このペースで?
もし。今年間に合わなかったら。。。来年使ってください。(ヲイ!
まだまだがんばりまーす。
すっかり寒くなりました。いや。師走に入り。年末が近づいているのだから。寒くて当たり前ったら当たり前。(笑)
そして、Makoも素材に ワタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノワタ しています。
まだまだ日にちがある。なんて思ってたら。すぐ目の前ですよっ!
いやはや。時間と日にちが過ぎるのが早すぎですっ!
で。途中経過を。
まず。キャンディーケーンから入りました。
今年はこれ。使えるかな~?なんて思いながら。
また、箱柄の厳選。そして、足りない物の追加などもしました。
で。次に気になったのが。ライン。
昨年作ったラインは、気に入っているものの・・・透過されてなかったんですね。
なぜでしょう???(笑)
なので。サイズを小さくしたりなんだり。で背景透過処理しました。
続けてラインにはいったのでした。
今年新作 ↓
カラーバリを入れると相当数になるのですが・・・。
ラインって小さいんですよね。
いくら数が多くても。ページが埋まらないというか。(悲)
苦労してるのに(小さくするのに)苦労が見えないというか。
時間がかかった。はうはう。
↑
昨日の夜中。(今朝ともいう。
やっと。アイコンが終わりました。。。_| ̄|○
こーーーんなに時間がかかっているのに。一覧にするとこんなに少ないなんて。
また、それぞれ。無駄にカラーバリがありますので。
更新の際はみてやってください。ペコリ(o_ _)o))
と。怒涛の ドットの世界 を終りにして。そろそろ違うのをしないとね。
三太。毎年真っ先にやるのに。まだ描いていません。
ああ。そうそう。
プレゼントの箱を先にやるつもりが後回しになりました。(;´д`)ノ| 柱|トホホ
それから。だな。
更新はまだまだだな。
大体。クリスマスに・・・間に合うのだろうか?このペースで?
もし。今年間に合わなかったら。。。来年使ってください。(ヲイ!
まだまだがんばりまーす。
PR
2010/11/29 (Mon)* 13:24*
category:素材製作状況あれこれ
皆様。お元気でしょうか?
Makoは、どうにか生きております。(笑)
今年も師走が近づいてきて。クリスマス製作に取り掛かっております。


↑
昨年作りました プレゼントの箱達。(笑)
昨年は。この製作に時間を費やしましたね~。
でも。素材に使うのは ほんの一握り。
余り使う事無く 終わってしまいました。
そして、今年。(笑)
この子達は アイコン(透過処理とサイズ製作)やクリップとして独立させます。
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ。大袈裟~~~~~(爆
ですがね?
素敵な包装紙に包まったプレゼントを頂くと。嬉しくないですか?
Makoだったら。包装紙。絶対に保存しときます!(笑)
なので。この子達は・・・Makoお気に入りの子等なので。
是非とも素材にしようと思いました。
みなさまのお気に入りの包装紙の箱が見つかりますように♪
の願いを込めて。製作中だすよー♪
お楽しみに♪
また、今年の三太ですが。
まだ、描いてもいないのですがね。ワラ。
ちょっとカコイイ三太にしたいと構想っていますv
初描きパーツ多々なので。もしかしたらギリギリうpになるかもしれませんが。
コチラもお楽しみに♪
こんな三太に来て欲しいなぁvvvv
って。思うような~(笑)
(*´∀`) ニヤニヤ・・・・・・・・・・・・・。
とと。ニヤニヤしてないで。製作しますか。(笑)
Makoは、どうにか生きております。(笑)
今年も師走が近づいてきて。クリスマス製作に取り掛かっております。
↑
昨年作りました プレゼントの箱達。(笑)
昨年は。この製作に時間を費やしましたね~。
でも。素材に使うのは ほんの一握り。
余り使う事無く 終わってしまいました。
そして、今年。(笑)
この子達は アイコン(透過処理とサイズ製作)やクリップとして独立させます。
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ。大袈裟~~~~~(爆
ですがね?
素敵な包装紙に包まったプレゼントを頂くと。嬉しくないですか?
Makoだったら。包装紙。絶対に保存しときます!(笑)
なので。この子達は・・・Makoお気に入りの子等なので。
是非とも素材にしようと思いました。
みなさまのお気に入りの包装紙の箱が見つかりますように♪
の願いを込めて。製作中だすよー♪
お楽しみに♪
また、今年の三太ですが。
まだ、描いてもいないのですがね。ワラ。
ちょっとカコイイ三太にしたいと構想っていますv
初描きパーツ多々なので。もしかしたらギリギリうpになるかもしれませんが。
コチラもお楽しみに♪
こんな三太に来て欲しいなぁvvvv
って。思うような~(笑)
(*´∀`) ニヤニヤ・・・・・・・・・・・・・。
とと。ニヤニヤしてないで。製作しますか。(笑)
2010/10/01 (Fri)* 00:56*
category:素材製作状況あれこれ
皆様こんばんわ。
素材をボチボチ開始しようと思い始めているのですが。
ふと。考えました。
このblog背景ですが。
これは この、blog背景用 として製作して使っております。
勿論。現在ある素材・イラスト。blog背景に使用してくださっておkなんですが。
blog背景用として。製作したほうがいいのかな?
と。ふと 思ったのでした。
いやいや。(笑)
そんなことはないですよね。(笑)
大概みなさま。blog背景は そのblogの専用テンプレ などで模様替えなさっていますよね。
そうだよね。うん。そうだ。
無駄な製作をするのを辞めよう。
ってか。無駄な考えは捨てよう。(ヲイ!
夏前の製作途中のものを 続行するつもりですが。
先日、秋トップにしましたが。
秋っちゅーことは・・・・ハロウィンですかっ?(ヲイ!
(*´ー`)ゞ ァィャーすびません。
今年は、なーーーんも考えていませんでした。(;´Д`A ```
ってか、現在も何も思いついておりません。ゲフリ。
何かUP出きるでしょうかね?
今から???
うーん。どうでしょう?判りません!
ってか。続き作業を終わらせねば。ソッチが優先ですね。
(^^ゞ がんがります。
・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・
雑談1≫
現在。BBSに毎日1-2件の割合で 迷惑カキコ が入るようになってしまいました。
それも、アダルト系。
チッ(・д・) 消すの面倒なので辞めて欲しいんですよね。
なんでそんな記事をうちのBBSに投稿していけるのか?
理解に苦しむんですが。
あまりに多くなった際には対処します。
その際。同時にカキコなさった方の記事が消えてしまうかもしれませんが。
勘弁してやってください。ペコリ(o_ _)o))
雑談2≫
素材の印刷等のご連絡が結構在ります。
中でも先日「パンフレットに」というご連絡が御座いました。
「出来上がり画像を魅せてくださると嬉しいですv」とお返事をしておりますが。
(ご連絡をくださる皆様全てに同じ事を言っております。)
先日。パンフレット内容全ての画像を送ってくださった方がおります。
中を拝見しまして。
あまりに美しく素材を上手に使って下さっている事に、とても嬉しくなりました。
素材をそのまま使う。それも勿論 有り ですが。
ご自分の使い易いように と。Mako'sは言っております。
営利が無く、ご自分のために使う限り、加工も自由とも、言っております。
なので。使い方は 素材使用者に全て委ねて いる訳ですね。
今までも。とても素敵に使ってくださる方が多く。
また、目からウロコ状態のとても目の保養になる、そして、参考になる使い方を為さっている方々が多いです。
多分。製作者である Mako が。一番センスが無いのじゃないかしら?(笑)
で。パンフレットですが。
文字というか。内容が映えるように加工して綺麗にお使いになられている事にとても嬉しく思いました。
素材は あくまでも脇役で有り。主役はあなたなのです。
と、常々思っておりますが。まさにその通りの使い方でした。
加工をしていても。素材が消えすぎることもなく。文章の邪魔にもならず。
いやはや。センスのある方だな。と。
とても目の保養をさせて頂きました。
有難う御座いました。ペコリ(o_ _)o))
どんな物になったのか?行く末を見たい、と、言うのはMakoの我侭であるにも関わらず。
皆様魅せてくださるので。本当に嬉しく。感謝しております。
またご利用くださいね♪お待ちしていますv
素材をボチボチ開始しようと思い始めているのですが。
ふと。考えました。
このblog背景ですが。
これは この、blog背景用 として製作して使っております。
勿論。現在ある素材・イラスト。blog背景に使用してくださっておkなんですが。
blog背景用として。製作したほうがいいのかな?
と。ふと 思ったのでした。
いやいや。(笑)
そんなことはないですよね。(笑)
大概みなさま。blog背景は そのblogの専用テンプレ などで模様替えなさっていますよね。
そうだよね。うん。そうだ。
無駄な製作をするのを辞めよう。
ってか。無駄な考えは捨てよう。(ヲイ!
夏前の製作途中のものを 続行するつもりですが。
先日、秋トップにしましたが。
秋っちゅーことは・・・・ハロウィンですかっ?(ヲイ!
(*´ー`)ゞ ァィャーすびません。
今年は、なーーーんも考えていませんでした。(;´Д`A ```
ってか、現在も何も思いついておりません。ゲフリ。
何かUP出きるでしょうかね?
今から???
うーん。どうでしょう?判りません!
ってか。続き作業を終わらせねば。ソッチが優先ですね。
(^^ゞ がんがります。
・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・
雑談1≫
現在。BBSに毎日1-2件の割合で 迷惑カキコ が入るようになってしまいました。
それも、アダルト系。
チッ(・д・) 消すの面倒なので辞めて欲しいんですよね。
なんでそんな記事をうちのBBSに投稿していけるのか?
理解に苦しむんですが。
あまりに多くなった際には対処します。
その際。同時にカキコなさった方の記事が消えてしまうかもしれませんが。
勘弁してやってください。ペコリ(o_ _)o))
雑談2≫
素材の印刷等のご連絡が結構在ります。
中でも先日「パンフレットに」というご連絡が御座いました。
「出来上がり画像を魅せてくださると嬉しいですv」とお返事をしておりますが。
(ご連絡をくださる皆様全てに同じ事を言っております。)
先日。パンフレット内容全ての画像を送ってくださった方がおります。
中を拝見しまして。
あまりに美しく素材を上手に使って下さっている事に、とても嬉しくなりました。
素材をそのまま使う。それも勿論 有り ですが。
ご自分の使い易いように と。Mako'sは言っております。
営利が無く、ご自分のために使う限り、加工も自由とも、言っております。
なので。使い方は 素材使用者に全て委ねて いる訳ですね。
今までも。とても素敵に使ってくださる方が多く。
また、目からウロコ状態のとても目の保養になる、そして、参考になる使い方を為さっている方々が多いです。
多分。製作者である Mako が。一番センスが無いのじゃないかしら?(笑)
で。パンフレットですが。
文字というか。内容が映えるように加工して綺麗にお使いになられている事にとても嬉しく思いました。
素材は あくまでも脇役で有り。主役はあなたなのです。
と、常々思っておりますが。まさにその通りの使い方でした。
加工をしていても。素材が消えすぎることもなく。文章の邪魔にもならず。
いやはや。センスのある方だな。と。
とても目の保養をさせて頂きました。
有難う御座いました。ペコリ(o_ _)o))
どんな物になったのか?行く末を見たい、と、言うのはMakoの我侭であるにも関わらず。
皆様魅せてくださるので。本当に嬉しく。感謝しております。
またご利用くださいね♪お待ちしていますv
2010/08/24 (Tue)* 02:15*
category:素材製作状況あれこれ
毎日暑いですが。皆様、お元気でしょうか?
Makoはどうにか生きております。(笑)
さて。現在。透過GIFの薔薇を製作しております。
上の画像のように、一輪の薔薇。各3サイズ展開で30本オーバーでしょうか?
これだけの数の薔薇を描いていても、いざ、一輪にしようと思うと。
たった30数本しかないのですね。
心の中で。(* ̄- ̄)ふ~ん・・・。ってな気持ちです。ワラ。
で。現在。描き直しに描き直しを重ねて。(笑)
上の画像の薔薇は無いのですが。(笑)
薔薇自体は同じですが。茎と葉が大分変わってしまっています。
イヤハヤ。ですねぇ。ワラ。
既にデスクトップ壁紙に製作したものは、そのままにしてありますが。
ちゃんと観ると・・・ゲッ!Σ(・ω・;|||?ってな感じ。
<描き直せばいいじゃん!
いや。もう、勘弁してクサイ。。。_| ̄|○
ーMakoさん。バカだなぁー。
って。気づいた方は、笑ってやって。ワラ。
その代わり。GIFカットなどは。ちゃんと修正したのを出しますので。(>▽<;;
で。ですね?
サイズ展開を終えて。
次に掛かろうと思ったのですが。。。
以前に作ってあった、フレームなんですね。
これを。どう?提供したらいいのか?皆目検討が付かないので。困っています。
使い道があるのだろうか?
うーん?
ま、今までも、「使い道あるのかな?」 のまま、出しているので。
アイディアが在る方はお使いになるだろう。(ヲイ!
と、製作を進めようと思ったとき。ふと・・・もう一つ思ったのでした。
プレート。
これ。現在需要がありますかね?
ずっと。暫く製作していませんよ。(笑)
最終は・・・2006ねん?(*´∀`)ゝ・・・・・・・・・。
(´ x `;) う~ん・・・どうしたものか?
また、当時は 透過技術がなかった(自分に)ので。黒か白かで製作してたんですよね。
どうしようかな?
自分の好きなのだけ残して。全て透過処理をして。GIFに統一しちゃおうかしら?
などと・・・考えたのでした。
うーん。どうしようかなぁ?
ま、もう少し考えて見ますか。
その間。素材製作が止まるんだよね。
先に 一輪出しちゃうかな。
(´ x `;) う~ん。
2010/05/04 (Tue)* 16:00*
category:素材製作状況あれこれ
GW ですねー。
ですが。明日でそれも終り。
みなさん。お出かけからお戻りになってらっしゃるかな?
Makoは?って。
我が家の家人は 土日祝日連休 など。何も関係がない 職種 なので。
Makoには、至って変わらぬ 日常 です。
が。皆さんお休みなので。
出かけると、人の波に・・・酔って疲れます。(笑)
さて。最近のMakoは 何をしているのかな?って。(笑)
パーツ描きをしていました。
お皿に薔薇を乗せて ディナーみたいな?(笑)
ちょっとした クリップ になるかな?と。思いました。
で。カトラリーを描きました。
カトラリー。一口に言っても。色んな種類があるんですよね。
正式に全てを集めると。26種類 にもなるんですね。(笑)
そんなに描いてもいられないので。
テーブルスプーン・テーブルフォーク・テーブルナイフ・ティースプーン・ケーキフォーク・バターナイフ・メロンスプーン
の、7本を選びました。

資料を勿論集める訳ですが。色んなカトラリーを見てて思ったのは。
アンティークの銀の装飾の凝ったものが。やはり。好みですv
が。それを描く事は叶いません。
理由<素材で使う最。全てが小さくなりますので。
どんなに凝った柄を描いたとて。全て潰れてしまうから。ですね。
ですが。カトラリー。決まりがあるようで。柄とか持ち手に。あまり拘りがないようで。
結構自由なんだな。と。思いましたね。
ディナーの皿 はね。以前の描いたパーツを合わせてできるので。
楽しかったですよ。
そして、グラス類。
これらも。以前にパーツで描き貯めてあるので。問題は無かった。(笑)
(いや。描いておくもんだ。(笑)

で。ディナーを一旦置いて。
お茶関係といいますか。
以前も。テーカップは描いた事が在りましたが。
その他は在りませんでした。
お茶=ティーカップに茶が入っていればいいのか?
って。そんな事はないですよね?
お茶=御菓子=アフタヌーンティー なんですね。
以前。PCをする前は よく。アフタヌーンティーを頂いたものでしたが。
最近は めっきりそんな事も無く。
資料集めをしながら、( ´-`) じー・・・(遠い目)となりました。ワラ。
アフタヌーンティー。
一言で済ますのは簡単なんですがね?
アフタヌーンティー ←製作するのは。かなりの苦労です。
メインである、プチケーキ・スコーン・焼き菓子・サンドイッチ
それらを纏めるケーキスタンド。
ケーキサーバー・ケーキトング・シュガーポット・ミルクポット・ジャム等を入れる容器
ティーカップ・ティーポット
これらを 全て描かねばならない。
ケーキ類に至っては。今まで描いた事も無く。
ケーキたるもの。これから資料集めですねー。
ケーキ。あまり好きじゃないので。(笑)あんまり覚えてないというか。ワラ。
ですが。ケーキもピンきりなんですよ。
定番からアーティックなものまで。
ま。カトラリーと同じく。制限も何もないんですね。(笑)
美味しそうー♪←これが一番なのかな?
ケーキに不可欠な 生クリーム。

描き始めたものの。間に挟むとか。苺を乗せるとか。
在る程度描いた後に。皿に描き足す結果となり、合計50個くらい描いているでしょうか?
真っ白なイメージの 生クリームですが。意外に黄色かったり。(笑)
ま、描くときは色の統一で描きますがね?
また、定番ケーキに欠かせない 苺 ←これも今回初めて描きましたね。

可愛いけど。この 粒粒が面倒でしたね。やっぱり。ワラ。


ケーキ類を終えて。現在は
ケーキトング辺りになっています。
これらが終わった、次はティーポット・カップ
まだまだパーツ描きは・・・終わりそうにないですね。はふん。
いまだに アフタヌーンティー にはならずにいます。
また、途中。(笑)
別のパーツ描きや(笑)ブラシ作りやパターン登録などもしたり。ワラ。
あくまでも、水面下作業ばかり続いております。
そのうち新しいカテゴリが増えるかもですね?(笑)
お楽しみに。
・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・
Web拍手 お返事>
Riruaさん>
お久しぶりですー♪お元気でしたか?
教えてくださって有難う御座います♪
ですが。その アニメ には使用されて・・・無いと思いますよ。
連絡が無いですから。(苦笑)
ですが。ちと。CVが気になりますねーーー♪
見て見たいかも?(*´∀`) ニヨニヨ
って。思ってる所へ。たまたま 月刊ASUKAにマ王のCDが付いていたので。(笑)
先に漫画で見ることになりました。ワラ。
好きな絵柄ですね。(*´∀`) ニヨニヨ
そうそう。お仕事ですが。
あちらに確認を取ってから。コチラで紹介させてもらいますね。
携帯の名刺←です。
月額が掛かるので。宣伝がしにくいです。(>▽<;;
また、遊びにいらしてくださいね♪
紫草さん>
はい~痛みは全く 引いておりません。(T x T)
ですが。ボチボチ頑張りますよー♪
また、遊びにいらしてくださいね♪
・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・
素材はそのうち・・・UPされるでしょう。(エッ?
でわんv
ですが。明日でそれも終り。
みなさん。お出かけからお戻りになってらっしゃるかな?
Makoは?って。
我が家の家人は 土日祝日連休 など。何も関係がない 職種 なので。
Makoには、至って変わらぬ 日常 です。
が。皆さんお休みなので。
出かけると、人の波に・・・酔って疲れます。(笑)
さて。最近のMakoは 何をしているのかな?って。(笑)
パーツ描きをしていました。
お皿に薔薇を乗せて ディナーみたいな?(笑)
ちょっとした クリップ になるかな?と。思いました。
で。カトラリーを描きました。
カトラリー。一口に言っても。色んな種類があるんですよね。
正式に全てを集めると。26種類 にもなるんですね。(笑)
そんなに描いてもいられないので。
テーブルスプーン・テーブルフォーク・テーブルナイフ・ティースプーン・ケーキフォーク・バターナイフ・メロンスプーン
の、7本を選びました。
資料を勿論集める訳ですが。色んなカトラリーを見てて思ったのは。
アンティークの銀の装飾の凝ったものが。やはり。好みですv
が。それを描く事は叶いません。
理由<素材で使う最。全てが小さくなりますので。
どんなに凝った柄を描いたとて。全て潰れてしまうから。ですね。
ですが。カトラリー。決まりがあるようで。柄とか持ち手に。あまり拘りがないようで。
結構自由なんだな。と。思いましたね。
ディナーの皿 はね。以前の描いたパーツを合わせてできるので。
楽しかったですよ。
そして、グラス類。
これらも。以前にパーツで描き貯めてあるので。問題は無かった。(笑)
(いや。描いておくもんだ。(笑)
で。ディナーを一旦置いて。
お茶関係といいますか。
以前も。テーカップは描いた事が在りましたが。
その他は在りませんでした。
お茶=ティーカップに茶が入っていればいいのか?
って。そんな事はないですよね?
お茶=御菓子=アフタヌーンティー なんですね。
以前。PCをする前は よく。アフタヌーンティーを頂いたものでしたが。
最近は めっきりそんな事も無く。
資料集めをしながら、( ´-`) じー・・・(遠い目)となりました。ワラ。
アフタヌーンティー。
一言で済ますのは簡単なんですがね?
アフタヌーンティー ←製作するのは。かなりの苦労です。
メインである、プチケーキ・スコーン・焼き菓子・サンドイッチ
それらを纏めるケーキスタンド。
ケーキサーバー・ケーキトング・シュガーポット・ミルクポット・ジャム等を入れる容器
ティーカップ・ティーポット
これらを 全て描かねばならない。
ケーキ類に至っては。今まで描いた事も無く。
ケーキたるもの。これから資料集めですねー。
ケーキ。あまり好きじゃないので。(笑)あんまり覚えてないというか。ワラ。
ですが。ケーキもピンきりなんですよ。
定番からアーティックなものまで。
ま。カトラリーと同じく。制限も何もないんですね。(笑)
美味しそうー♪←これが一番なのかな?
ケーキに不可欠な 生クリーム。
描き始めたものの。間に挟むとか。苺を乗せるとか。
在る程度描いた後に。皿に描き足す結果となり、合計50個くらい描いているでしょうか?
真っ白なイメージの 生クリームですが。意外に黄色かったり。(笑)
ま、描くときは色の統一で描きますがね?
また、定番ケーキに欠かせない 苺 ←これも今回初めて描きましたね。
可愛いけど。この 粒粒が面倒でしたね。やっぱり。ワラ。
ケーキ類を終えて。現在は
ケーキトング辺りになっています。
これらが終わった、次はティーポット・カップ
まだまだパーツ描きは・・・終わりそうにないですね。はふん。
いまだに アフタヌーンティー にはならずにいます。
また、途中。(笑)
別のパーツ描きや(笑)ブラシ作りやパターン登録などもしたり。ワラ。
あくまでも、水面下作業ばかり続いております。
そのうち新しいカテゴリが増えるかもですね?(笑)
お楽しみに。
・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・
Web拍手 お返事>
Riruaさん>
お久しぶりですー♪お元気でしたか?
教えてくださって有難う御座います♪
ですが。その アニメ には使用されて・・・無いと思いますよ。
連絡が無いですから。(苦笑)
ですが。ちと。CVが気になりますねーーー♪
見て見たいかも?(*´∀`) ニヨニヨ
って。思ってる所へ。たまたま 月刊ASUKAにマ王のCDが付いていたので。(笑)
先に漫画で見ることになりました。ワラ。
好きな絵柄ですね。(*´∀`) ニヨニヨ
そうそう。お仕事ですが。
あちらに確認を取ってから。コチラで紹介させてもらいますね。
携帯の名刺←です。
月額が掛かるので。宣伝がしにくいです。(>▽<;;
また、遊びにいらしてくださいね♪
紫草さん>
はい~痛みは全く 引いておりません。(T x T)
ですが。ボチボチ頑張りますよー♪
また、遊びにいらしてくださいね♪
・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・
素材はそのうち・・・UPされるでしょう。(エッ?
でわんv
2010/03/29 (Mon)* 16:05*
category:素材製作状況あれこれ
みなさま。お元気でしょうか?
Makoも。どうにか 生きております。(^^ゞ
首肩腕症候群←いまだ治っておりません。
って。そんなに簡単に治るはずもなく。
外科に通っておりますが。
痛み止めや塗り薬など、色々試していますが。
痛み止め←肩の痛みは和らぐんですが。胃に激痛が走ります。(ダメダメ
なので。胃が痛くなるよりは。肩の痛みに 耐える←コチラを選ぶ事にしました。
塗り薬←こちらは。アンメルツみたいな?ワラ。
市販でもOKかと?ワラ。
内容も同じなら。市販でいいじゃん。
で。結果。湿布が一番でしたので。湿布にする事にしました。
首を伸ばす機械と。暖めるという リハビリ をも、やっております。
効いているかは・・・定かじゃない。ワラ。
なので。経過を見ながら。鍼←に行くかもしれません。
毛細血管を切ってしまうので。ちと。抵抗があるのですが。
この痛みが無くなるなら・・・・・・・いいかな?(ヲイ!
毎日。肩の痛みで目が覚めるんですよ。睡眠時間が足らないです。
まだまだ。先は長いな。痛みに耐える日々デス。
挙句。現在 風邪。。。_| ̄|○<今年はついてないなー。シクシク
肩が痛くて。何もしたくない!!!!←本音ですよ。本当。
ですが。何もしなくて良い訳が無い。
主婦業・お仕事は勿論在るわけですし。
今。卒業・入学シーズンですからね。
着付けのお仕事も。何時に無く忙しい。。。_| ̄|○<疲れるんだ。コレが。
( ̄。 ̄)ボ~~~~ッと出来る時間は皆無だす。
さて。自分の事はさておいて。ワラ。
前回描いた 女とも男ともつかぬ 集団ですが。
加工←する為に。椅子を描かねばなりません。
そこで・・・止まってしまいました。
もう少し。時間が掛かりそうです。
また、今。お仕事のオファーが来ており。(Mako'sの素材を使ったお仕事)
そちらの製作にも掛かっています。
きちんと決まりましたら お知らせさせていただきます。
宣伝させてくださいね。(笑)
そうそう。
気分転換に。

今日は 薔薇 を久しぶりに描きました。
新しい素材になると思いますよ。(こっちの方が多分早いと思う。
久しぶりの新作の薔薇。
描いてて、やっぱり。薔薇が好きだな。と。改めて思い。
自然の色ってのは。真似が出来ない美しさだな。と。思い。
何時になったら、もっと上手く描ける様になるんだろう?と。思い。凹む。
ま、凹むのは何時もの事。ワラ。
それにしても。
実生活は忙しく。PCに座ってもやる事一杯で。
ボーーー ( ̄△ ̄)っと。してみたいなぁ。。。。。
ま、がんがりましょ。
でわん。
Makoも。どうにか 生きております。(^^ゞ
首肩腕症候群←いまだ治っておりません。
って。そんなに簡単に治るはずもなく。
外科に通っておりますが。
痛み止めや塗り薬など、色々試していますが。
痛み止め←肩の痛みは和らぐんですが。胃に激痛が走ります。(ダメダメ
なので。胃が痛くなるよりは。肩の痛みに 耐える←コチラを選ぶ事にしました。
塗り薬←こちらは。アンメルツみたいな?ワラ。
市販でもOKかと?ワラ。
内容も同じなら。市販でいいじゃん。
で。結果。湿布が一番でしたので。湿布にする事にしました。
首を伸ばす機械と。暖めるという リハビリ をも、やっております。
効いているかは・・・定かじゃない。ワラ。
なので。経過を見ながら。鍼←に行くかもしれません。
毛細血管を切ってしまうので。ちと。抵抗があるのですが。
この痛みが無くなるなら・・・・・・・いいかな?(ヲイ!
毎日。肩の痛みで目が覚めるんですよ。睡眠時間が足らないです。
まだまだ。先は長いな。痛みに耐える日々デス。
挙句。現在 風邪。。。_| ̄|○<今年はついてないなー。シクシク
肩が痛くて。何もしたくない!!!!←本音ですよ。本当。
ですが。何もしなくて良い訳が無い。
主婦業・お仕事は勿論在るわけですし。
今。卒業・入学シーズンですからね。
着付けのお仕事も。何時に無く忙しい。。。_| ̄|○<疲れるんだ。コレが。
( ̄。 ̄)ボ~~~~ッと出来る時間は皆無だす。
さて。自分の事はさておいて。ワラ。
前回描いた 女とも男ともつかぬ 集団ですが。
加工←する為に。椅子を描かねばなりません。
そこで・・・止まってしまいました。
もう少し。時間が掛かりそうです。
また、今。お仕事のオファーが来ており。(Mako'sの素材を使ったお仕事)
そちらの製作にも掛かっています。
きちんと決まりましたら お知らせさせていただきます。
宣伝させてくださいね。(笑)
そうそう。
気分転換に。
今日は 薔薇 を久しぶりに描きました。
新しい素材になると思いますよ。(こっちの方が多分早いと思う。
久しぶりの新作の薔薇。
描いてて、やっぱり。薔薇が好きだな。と。改めて思い。
自然の色ってのは。真似が出来ない美しさだな。と。思い。
何時になったら、もっと上手く描ける様になるんだろう?と。思い。凹む。
ま、凹むのは何時もの事。ワラ。
それにしても。
実生活は忙しく。PCに座ってもやる事一杯で。
ボーーー ( ̄△ ̄)っと。してみたいなぁ。。。。。
ま、がんがりましょ。
でわん。
2010/03/07 (Sun)* 05:05*
category:素材製作状況あれこれ
Makoは・・・どうにか。生きております。
首肩腕症候群 ←現在、左がなっているのですが。
雨が降ると、無性に痛くて・・・涙が出ます。(;´д`)ノ| 柱|トホホ
外科にてレントゲンを撮り、骨に異常は無いことは・・・分かっているんだけど。(爆
一応撮られまして。ワラ。
尚且つ、痛み止めのお注射をしてもらいましたが。皆目効かない。
で。現在。筋肉の痛みを取る、という、湿布を処方してもらいました。
それがね。奥さん!効くんですよ。
ビックリデス!
湿布にも、種類があるのですね。(当たり前)
病院から出る湿布。あなどれません。
同じ症状でお悩みの方、是非外科へかかるといいですよ。
そして、是非「筋肉の痛みを取る湿布」と。言ってみてください。在る筈です。(笑)
ただ。湿布はね・・・肌がね。くすん。
肌が過敏なので。ずっとしていると・・・ね?ケアも大切ですね。
さてさて。
腕の痛さを紛らすために。(笑)
こんなの描いてます。

同じ色系のドレスの・・・・・・・・
さて。この中に女は何人いるでしょうか?ワラ。
ふふ~~~~~~~~?
何人かなぁ~~~~~?(*´∀`) ニヨニヨ
と、にやけながら描いていました。
まだ後1人残っているのですが。
椅子の大きさと合わせると・・・この人数が限界かなぁー?
うーん。
どうしようかなぁ?
まだ描いている途中なので。
素材に下ろすのは・・・まだまだ先となります。(^^ゞ
こうゆうのお好きな方。お待ち下さいね♪
冬季オリンピックでしたが。
フィギアスケート。観てましたか?
Makoは観てましたとも♪
フィギアファンとしまして。冬は楽しみでありますv
フィギア。女子マオちゃんも逃せませんが。(笑)
楽しみは男子。海外選手デス!
いやはや。カコイイです。
中でも Johnny WEIR 選手。
いろっぺ~~~~~~~~~~~~~っ♪
衣装がまた!いろっぺ~~~~~~~~♪
可愛すぎるくらい。可愛い♪
睫が。睫パーマしてるの???ってくらい。天然でカールしててね。
演技の後。前。彼はしきりに十字を切るのですね。
その姿の背中には。羽根が見えます♪(激しい妄想

勢い余って・・・描きますた。ワラ。
これは2枚目のJohnnyなんすv
うっとり(*´∀`人)する表情がなんとも・・・
いろっぺーーーーーーーっ!***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪
キス&クライにて。薔薇冠を被った姿には。絶叫したともさっ!
もうーーーーーーっ♪麗しいっ♪
真っ赤な薔薇冠が似合うのは。Johnny以外にいないと思うッ!
ってくらい。可愛かったデス♪(-∀ー)ニマー♪
そのうち、描きたいなぁ~~~♪(*´∀`) ニヨニヨ
などと。思いながら。痛さからの 逃避 お絵かき でした。(笑)
そのうち・・・UPするからね。
気長にお待ちくださいね。
でわんv
首肩腕症候群 ←現在、左がなっているのですが。
雨が降ると、無性に痛くて・・・涙が出ます。(;´д`)ノ| 柱|トホホ
外科にてレントゲンを撮り、骨に異常は無いことは・・・分かっているんだけど。(爆
一応撮られまして。ワラ。
尚且つ、痛み止めのお注射をしてもらいましたが。皆目効かない。
で。現在。筋肉の痛みを取る、という、湿布を処方してもらいました。
それがね。奥さん!効くんですよ。
ビックリデス!
湿布にも、種類があるのですね。(当たり前)
病院から出る湿布。あなどれません。
同じ症状でお悩みの方、是非外科へかかるといいですよ。
そして、是非「筋肉の痛みを取る湿布」と。言ってみてください。在る筈です。(笑)
ただ。湿布はね・・・肌がね。くすん。
肌が過敏なので。ずっとしていると・・・ね?ケアも大切ですね。
さてさて。
腕の痛さを紛らすために。(笑)
こんなの描いてます。
同じ色系のドレスの・・・・・・・・
さて。この中に女は何人いるでしょうか?ワラ。
ふふ~~~~~~~~?
何人かなぁ~~~~~?(*´∀`) ニヨニヨ
と、にやけながら描いていました。
まだ後1人残っているのですが。
椅子の大きさと合わせると・・・この人数が限界かなぁー?
うーん。
どうしようかなぁ?
まだ描いている途中なので。
素材に下ろすのは・・・まだまだ先となります。(^^ゞ
こうゆうのお好きな方。お待ち下さいね♪
冬季オリンピックでしたが。
フィギアスケート。観てましたか?
Makoは観てましたとも♪
フィギアファンとしまして。冬は楽しみでありますv
フィギア。女子マオちゃんも逃せませんが。(笑)
楽しみは男子。海外選手デス!
いやはや。カコイイです。
中でも Johnny WEIR 選手。
いろっぺ~~~~~~~~~~~~~っ♪
衣装がまた!いろっぺ~~~~~~~~♪
可愛すぎるくらい。可愛い♪
睫が。睫パーマしてるの???ってくらい。天然でカールしててね。
演技の後。前。彼はしきりに十字を切るのですね。
その姿の背中には。羽根が見えます♪(激しい妄想
勢い余って・・・描きますた。ワラ。
これは2枚目のJohnnyなんすv
うっとり(*´∀`人)する表情がなんとも・・・
いろっぺーーーーーーーっ!***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪
キス&クライにて。薔薇冠を被った姿には。絶叫したともさっ!
もうーーーーーーっ♪麗しいっ♪
真っ赤な薔薇冠が似合うのは。Johnny以外にいないと思うッ!
ってくらい。可愛かったデス♪(-∀ー)ニマー♪
そのうち、描きたいなぁ~~~♪(*´∀`) ニヨニヨ
などと。思いながら。痛さからの 逃避 お絵かき でした。(笑)
そのうち・・・UPするからね。
気長にお待ちくださいね。
でわんv
2010/02/06 (Sat)* 03:43*
category:素材製作状況あれこれ
四十肩 に、悩まされながら。どうにか生きております。(>▽<;;
いや。痛いのなんの。いはやは。だすね。。。。(;´Д`) トホホ。
さて。今日は途中経過なのです。
現在。ヴァレンタイン素材を作っています。
荊をハートにしてみたり。(笑)
各サイズとカラーバリ。出来上がっています。
コチラは。右下のみが。完成しています。
カラーバリと各サイズ。
その他は。今だ調整中。
コチラは。以前にあったものを作り直ししています。
各サイズ・文字アリ文字ナシを作りました。
その他。壁紙>ボーダー・背景固定・敷き詰め
も。製作しております。
ヴァレンタインまで後1週間。その間には・・・UPできるといいのだけれど。
どうなるかしら?
そうそう。
先日描いてた 蛙王子←は無事に出来上がりました。
良かった。
けど。後1点くらい 描きたい。と。思ってたりします。
描けるといいなぁ。
でわん。
2009/12/04 (Fri)* 17:35*
category:素材製作状況あれこれ
今年のツリーは こんな感じをベースとして製作を開始しています。
ツリー自体。カラーバリは出来ると思いますが。
透過などはしませんので。
イベント>クリスマス>背景固定 に置く予定です。
(まだ製作途中ですので。UPされてませんにょ。(>▽<;;
また、ツリーの手前のプレゼントの箱。
現在これらを 作り直し して。多大な量 に・・・困惑中です。
自分で困惑するなら。作るなよ。ってな話なんですがね?ワラ。
作っちゃった物は仕方ない。
アイコンで出す予定ですが・・・使い道はあるのか?って話なんですが。
在りますかね?ワラ。
チビ天使達は。全員で 7人 となりました。(笑)
それぞれの 個性 が 可愛い です。(*´∀`) ニヨニヨ
コチラは既に製作完了しておりますが。まだUPされていません。
内で 初めてのチビ達。使ってくださる方はいらさるでしょうか?
とーーーても心配です。(UPする前から。
更新後。ご覧になったら WebClap にでも。感想宜しくお願いします。
ドキドキ
現在。プレゼントの箱を一段落したので。
↑ こんなの。(笑)全部で50個オーバーです。(作りすぎ
まだ、パーツ段階なので。これから 各自にリボンをつけて完成になります。
完成まで。まだまだ時間が掛かるなー。
プレゼントの箱にしても。オーナメント類にしても。
ツリー の パーツ製作 に過ぎません。
ツリーの前に。こんなプレゼントの箱がイッパイ在ったら素敵だな。
ツリーにこんな飾りが在ったらいいなぁv
と、思っての製作でしかないのですが。
また、これが終わり次第。次のパーツに移る分けですが。
次のパーツはリボンですかねー?オーナメント類ですかねー?
箱にリボンを付けながら。考える事にしませう。
ツリー類が終わったら。今年の三太イラストにかかります。
コチラは プライベートで既に構図を描き始めていますので。
ふふ~♪イロポイ三太をお楽しみに♪
FF13発売日までには。どうにかクリスマス素材をUPしたいと思っていますが。
どうなりますか?ガンガリマス。
2009/11/11 (Wed)* 18:12*
category:素材製作状況あれこれ
Makoは生きていますよ。(笑)
水面下といいますか。プライベートを楽しんでおりますが。
素材を忘れている訳ではありません。
前回 透過GIFを大量にUPしましたが。
今回は 壁紙敷き詰めを作って在ります。(笑)
在ります←出来ていますが。UPしてないんです。ワラ。
ま、透過GIFだので。
使い道は限られてしまうし。使い道・・・在るのか?
って話でも在りますが。
ま。いっか。
プライベートにて。blogをつくったので。
←その背景を描きました。
その際。ポイントとなるべくパーツを使ったのですが。
←このパーツ。
現在、Mako'sの素材入り口頁メニューでも使っているものですね。
色を変えたら。。。。
(*´∀`) ニヤニヤ・・・結構いいんじゃない?
なんて思い。
この手のパーツ描きをしていました。
フレームというか。額というか。
そんな感じに作り上げたら。使える方いらさるかな?
とか。思ったわけですね。
ですが。サイズ←これを考えた時に。どれ位の大きさで作ったらいいかしら?
と。思ったのと。
どのカテゴリに入れたらいいかしら?
の。2点で、今悩んでいます。
透過GIFでの製作となりますので。
GIF に、入れるべきなのか?
それとも、フレームとなるので。新たなカテゴリ。
若しくはプレートに入れるべきなのか?
悩むところです。
新しい素材を作るのは楽しいですが。
入れるカテゴリを思うと。頭が痛い。
かといって。カテゴリ細かくても、見辛いですよね?
カテゴリが増えれば増えるだけ・・・自分も大変だし。(笑)
・・・。
ま、呼び出す方向に考えたらいいのかな。
出来上がったら、またコチラでご報告しますね。
もう暫くお待ちくださいね。
でわんv
PROF
HN : Mako BD : 7/9
趣味:お絵かき。SD-BOY萌
対象:薔薇/hyde/Gackt/
ジャニ/JIN AKANISHI
CATEGORY
NEW TEXT
(01/20)
(09/24)
(08/31)
(12/20)
(11/28)
(07/11)
(04/10)
(03/22)
(02/04)
(02/01)
COUNT
ARCHIVE